好きを諦めない!貯め体質になるための情報をお届けします

【富士通ノクリア修理体験談】冷たい風しかでない原因はガス漏れ?4年目でも修理費用0円になった話

2022年12月、寒くなってきたので、そろそろ暖房をつけようと思ったら、

「あれ?なんか冷たい風しか出てこない・・・」という状況に。

まさかと思って、エアコンの掃除をしても改善せず、

メーカーに問い合わせしたところ「ガス漏れの可能性がある」とのことでした。

エアコンの修理費用って高額なイメージがあり、不安でしたが、

我が家の場合、修理費用0円でした!

修理したエアコンの詳細
  • メーカー:富士通ゼネラルの「ノクリアXシリーズ」
  • 購入時期:2019年
  • 修理時期:2022年12月

この記事では、

  • 修理費が無料になった理由
  • 実際の修理の流れ
  • 故障の原因と今後気を付けたいポイント

などをまとめています。

私と同じように不安に思っている方の参考になれれば嬉しいです。

目次

ヤマダデンキの長期保証は「ガス漏れ」に使える?

エアコンの保証書など探してうたら「ヤマダデンキの無料長期保証」の封筒が出てきました。

出典:YAMADA 無料長期保証

「この保証が使えたら無料で直してもらえるかも…!」と淡い期待して、保証書を確認。

ヤマダデンキに問い合わせたところ・・・このような回答が。

購入から4年目の場合、技術工料は保証対象ですが、ガス漏れは保証外となります。出張料+部品代で25,000円~50,500円ほどの実費がかかります。

思ったより高く、そもそも「ガス漏れって対象外なの?!」とショックを受けつつ、念のためメーカのも確認しましたが

メーカー保証は1年ですので、有償対応となります。

とのことでした。

エアコンのガス漏れ修理の流れ

保証は使えませんでしたが、エアコンが使えないのはやはり困るので、思い切ってメーカー修理をお願いすることに。

実際に来て下さった業者の方が確認してくれたところ、やはり内部のガス漏れが原因でした。

赤丸で囲った黒い部分がガス漏れ箇所

作業内容はというと・・・

  • エアコンの取り外し
  • ガス漏れ箇所の修理(部品交換)
  • 再取り付け&動作確認

作業時間は、およそ3時間ほど。

エアコンを外したあと
すず

冬の寒い時期に手際よく対応していただき本当にありがたかったです🥹✨

修理費用はまさかの0円!?冷媒回路の保証が効いた理由

修理したエアコンの詳細
  • メーカー:富士通ゼネラルの「ノクリアXシリーズ」
  • 購入時期:2019年
  • 修理時期:2022年12月

恐る恐る見積もりを確認してみると・・・

修理費用:0円

え、どうして!?と思って聞いてみたところ、こんな理由でメーカー保証が適用されたそうです。

  • 冷媒回路(ガスが通る部分)には5年の保証
  • その他の部分は1年保証

今回のガス漏れは、冷媒回路の自然故障という扱いになり、メーカー保証内で無料対応してもらえたというわけです。

ちなみに、保証対象外だった場合は、修理費用6万円ほどとのことでした。

すず

保証期間内で本当助かりました・・・😭

冷媒回路の保証内容はメーカー製品によって異なるため、事前に保証書を確認しておくと安心です。

エアコンのガス漏れで多い原因と注意点

修理に来てくれたメーカーの方に「ガス漏れの原因」についても教えて頂きました。

以下のようなケースでは、エアコンが故障しやすくなるようです。

  • ペットを飼っている
  • 芳香剤を使用している

我が家はどちらも当てはまらなかったので「え、なんで?」と正直思いましたが「壊れる時は壊れる」とのことでした😭

配管接続部からの漏れは施工不良のため保証対象外になることもあるそうです。

まとめ│エアコンが壊れたら買い替える前に保証を確認

エアコンが突然使えなくなったとき、まず確認したいのが「保障内容」。

今回のように「メーカー保証で0円」で修理することもできます。

エアコン故障時にチェックすべきこと
  • 購入からの年数
  • 長期保証(店舗独自)の有無
  • 冷媒回路が5年保証に入っていないかどうか
  • クレジットカード付帯の保証特典

「修理って高いし、もう買い替えようかな・・・」と思う前に、保証書や購入履歴を探してみるのがおすすめです。

母のケースではクレジットカードの保証で無料に

ちなみに、以前母のエアコンもガス漏れで不調になったことがありました。
保証期間が過ぎていると思って購入した店舗に新しいエアコンを買いに行き「5年で壊れた」ことを使えると、保証期間を確認してもらえ「その店舗のクレジットカードで支払っていたことで保証が延長されており、その結果、修理費用が0円に!(エイデンで購入しました)

支払い方法によっても、保証が変わるケースがあるのでこちらを要チェックです✨

この記事が「エアコン壊れたかも?」という方の参考になれれば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました🌷
少しでも参考になれれば嬉しいです!

もし、この記事を気に入っていただけたら、
他の「貯め体質になる暮らし」の記事もぜひ、のぞいてもらえたら嬉しいです🥰

もし何かありましたら、
コメントやお問い合わせまでお気軽にどうぞ🌸

今日も家計管理、おつかれさまでした🌿✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次