好きを諦めない!貯め体質になるための情報をお届けします

飛騨高山旅行1泊2日│ホテル・観光スポット・費用まとめ+おジャ魔女どれみ聖地巡礼レポ

先日、夫と飛騨高山に1拍2日の旅行に行ってきました🌷✨

宿泊したホテルの感想や観光した場所、そしてアニメおジャ魔女どれみの聖地巡礼について紹介します。

さらに、旅行にかかった費用についても公開しているので「飛騨高山旅行ってどれぐらいの費用がかかるの?」という方の参考になれれば嬉しいです☺️

▼他にも旅行の記事まとめています。

目次

飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ

実際に宿泊した部屋

今回の旅行で宿泊したのは「飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ

JR高山駅から徒歩5分、古い町並みから徒歩13分とアクセス抜群で、観光にも便利です。

宿泊プラン│飛騨高山の旬を味わう和風会席料理&朝食バイキングつき

私が選んだのは、飛騨高山の旬の食材を使った会席料理(夕食)と朝食バイキングが楽しめるプラン。

実際の夕食(一部です)
秋の和風会席 お品書き
朝食バイキングの種類(他にもありました)
すず

夕食も朝食もどちらも大満足で本当に美味しかったです🥹💗

ひだホテルプラザ宿泊費用

私が泊まったプランは、1泊2食付き大人2人で40,260円でしたが、

ポイント・クーポンを使ったので31,260円でお得に宿泊できました🥰

料金は時期や人数、予約サイトによって異なるため、目安として参考にしてください。

ひだホテルプラザのおすすめポイント

実際に泊まってみて「ここが便利!」と感じたポイントをまとめてみました。

ひだホテルプラザおすすめポイント
  • JR高山駅まで徒歩5分
  • 古い町並みまで徒歩13分
  • 駐車場無料(チェックイン前・アウト後でも利用可能)
  • 温泉・露天風呂・サウナあり

JR高山駅や古い町並みまでも徒歩で行けて、
駐車場もチェックイン前やアウト後も無料で使えたのも嬉しかったです🥰

出典:楽天トラベル「飛騨ホテルプラザ」

温泉も気持ちよくて、夕食前・夕食後、2日目の朝の3回入りました♨️‎🤍

温泉に入るとき、タオルは部屋から持っていくのですが、2回目以降はフロントで新しいタオルを貸してくれます

すず

お部屋も快適で、ご飯も美味しくて、スタッフの方の対応もとても丁寧で、夫とも「また泊まりたいね」と大満足なホテルでした🫶🏻!

実際に行った飛騨高山観光スポット

今回の旅行では、飛騨高山の人気観光スポット「古い町並み」と「リスの森飛騨山野草自然庭園」に行ってきました!

どちらも高山らしい魅力がつまった場所で、食べ歩きも自然も楽しめる素敵な時間になりました🫶🏻!

古い町並み│食べ歩きとお土産選びが楽しい観光スポット

飛騨高山の観光といえば、やっぱり古い町並み。

ここでは、高山ラーメンや食べ歩き、お土産探しを満喫しました✨

古い町並みで実際に食べたもの(一部です)

古い町並みに着いて、一番最初に立ち寄ったのが「飛騨高山 中華そば専門店 M」の高山ラーメン(写真左下)。

あっさりしてて、とても美味しかったです🥰

出典:岐阜県 杉養蜂園 飛騨高山店

次に訪れたのが、杉養蜂園

  • はちみつ入りのおまんじゅう(写真左上)
  • はちみつ入りのソフトとクリーム(写真右上)

を食べましたがどちらもめちゃくちゃ美味しかったです🥹💖

杉養蜂園のマスカットのはちみつを購入🍯

パンやヨーグルトだけでなく、炭酸で割ってはちみつドリンクにしても最高です✨

さらに「こって牛」というお店で、飛騨牛のにぎり寿司(写真右下)、別のお店でみたらし団子も食べました🌷

また、お土産は、はちみつの他に、高山ラーメンやさるぼぼグッズも購入しました🥰

リスの森飛騨山野草自然庭園│かわいいリスと触れ合える癒しスポット

2日目に向かったのが、
リスの森飛騨山野草自然庭園

リスの森 飛騨山野草自然庭園入場料
  • 大人:880円(税込み)
  • 子ども:440円(税込み)

園内にはたくさんのリスがいて、100円でエサをあげたり、触れ合えたりできました🐿️🌳

リスたちは、とてもすばしっこかったですが、人懐っこく可愛くて癒されました☺️💖

おジャ魔女どれみ聖地巡礼│映画「魔女見習いをさがして」

おジャ魔女どれみ20周年記念でつくられた映画「魔女見習いをさがして」の聖地巡礼をしてきました☺️

出典:YouTube「東映映画チャンネル」

ファンの間で「ここが聖地では?」と言われているスポットは以下の4箇所です。

  • JR高山駅前
  • 日枝神社
  • 高山祭屋台会館
  • 高山ラーメン(宮川伊吹)

今回の旅行では、JR高山駅前と日枝神社の2カ所を巡ってきました✨

JR高山駅前

おジャ魔女どれみ聖地巡礼「高山駅」

高山駅東口のエスカレーターを降りたところにあります。

駅からすぐなので、観光の合間に立ち寄りやすいのも魅力です✨

日枝神社

おジャ魔女どれみ聖地巡礼「日枝神社」

正式に「日枝神社」だと言われているわけではありませんが、映画の雰囲気が似ていることから、ここの神社ではないかと言われているそうです。

高山駅から徒歩約20分ほどのところにあります。

私は車で行きましたが、駐車場も無料でした✨

高山祭屋台会館

出典:YouTube「東映映画チャンネル」

今回は行けませんでしたが、高山祭屋台会館も映画に登場していました。

おジャ魔女どれみが好きな方なら、飛騨高山の聖地巡礼は旅行の楽しみが倍増すること間違えなし‎🤍

アニメのワンシーンを思い出しながら歩くことで、いつもの旅行がちょっと特別な時間になりました✨

今回の旅行でかかった費用まとめ

最後に、今回の旅行にかかった費用をまとめました。

旅行を計画している方の参考になれば嬉しいです🥰

費用の内訳金額(2人分)
宿泊費31,260円
交通費12,909円
食費5,980円
お土産代4,214円
観光費1,870円
その他1,693円
合計57,926円

宿泊費はクーポン利用でお得に

私が今回宿泊したホテルは、平日宿泊・早割プラン+予約サイトのイベントクーポンを併用して予約しました。

今回は「じゃらん」で予約して

  • じゃらんのお得な10日間4000円クーポン
  • じゃらんお得な10日間厳選宿4000円クーポン
  • じゃらんポイント:1000ポイント

合計9000円分お得になり、通常よりかなり宿泊費を抑えることができました🥹💞

宿泊費は予約方法によって大きく変わるので、旅行を計画する際はクーポンやポイントをチェックするのがおすすめです。

すず

私は「楽天トラベル」と「じゃらん」のサイトを比較して、よりお得な方で予約するようにしています✨

まとめ│飛騨高山でグルメも観光も大満足の1泊2日旅行

今回の旅行では、美味しい食事・癒しの温泉・観光スポット巡り・おジャ魔女どれみ聖地巡礼をたっぷり満喫することができました。

宿泊した「ひだホテルプラザ」はアクセスも良く、温泉やサウナ、会席料理、朝食バイキングまであって本当におすすめです。

古い町並みでの食べ歩きやお土産探し、リスの森での癒し体験、そしておジャ魔女どれみ聖地巡礼も楽しめ、グルメも観光も思い出に残る充実した旅行になりました🌸

さらに、クーポンやポイントを活用することで、宿泊費用も抑えられ、旅行の満足度とコスパを両立できたのも嬉しいポイント。

飛騨高山は魅力的な場所なので、旅行の計画を立てている方にとてもおすすめです✨

▼他にも旅行の記事をまとめています。


最後まで読んで頂きありがとうございました🌷
少しでも参考になれれば嬉しいです!

もし、この記事を気に入っていただけたら、
他の「貯め体質になる暮らし」の記事もぜひ、のぞいてもらえたら嬉しいです👀✨

もし何かありましたら、
コメントやお問い合わせまでお気軽にどうぞ🌸

今日も家計管理、おつかれさまでした🌿✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次